2008年 |
8月 |
気密容器「エアタイト(A001)」を発明、特許を出願する |
12月 |
気密容器「エアタイト(A002)」を発明、特許を出願する |
2009年 |
8月 |
気密容器「エアタイト(A001)及び(A002)」を国際特許出願(PCT)する |
2010年 |
2月 |
気密容器「エアタイト(A003)」を発明、特許を出願する |
4月 |
東京都新宿区にて株式会社エアタイトを設立 |
「AIRTIGHT エアタイト」を商標登録する |
2011年 |
2月 |
気密容器「エアタイト(A004)」を発明、特許を出願する |
気密容器「エアタイト(A003)及び(A004)」を国際特許出願(PCT-1)する |
7月 |
東京都外国特許出願助成事業に応募、交付が決定する |
2013年 |
9月 |
エアタイトの「包装用容器キャップの中蓋」を意匠登録する |
2015年 |
1月 |
日本特許庁にエアタイトの特許出願が特許登録となる「発明の名称:流動性物質保存容器及びその蓋」 |
国際特許出願(PCT-1)の日本国内移行申請分が特許登録となる「発明の名称:流動性物質保存容器及びその蓋」 |
2月 |
米国特許庁に、エアタイト「包装用容器キャップの中蓋」を意匠登録する |
2016年 |
9月 |
国際特許出願(PCT-2)の日本国内移行申請分が特許登録となる「発明の名称:流動性物質保存容器及びその蓋」 |
12月 |
資本金500万円を1,000万円に増資する |
2021年 |
5月 |
メディア事業部開設 |
5月 |
本社事務所を港区赤坂に移転する |